イタリアントマト ⑩
イタリアントマト⑨
イタリアントマト⑧
イタリアントマト⑦
7月6日
ここのところの 強風と豪雨にやられて
葉っぱがだいぶ傷んでしまい イイカンジで茂っていた苗は
スケスケな感じになったけど
いいお天気(めっちゃ暑い日が・・・・)が続いたので
トマトに色がついてきました

イタリアントマトレッド
ちゃんと 店で売っている ミニトマトサイズになった
もう充分赤いから 収穫して食べました
甘~い
甘~い
甘~い
↓こっちは イタリアントマトレッド だけどまた青い実

この房にはいっぱいついてて 赤くなるのが楽しみ
イタリアンマイクロレッド
やっぱりマイクロサイズなので サイズは10mm弱

こっちも 収穫して食べました
でも やっぱり 甘いとはいえない・・・
トマトの青々しい味? かな~?
イタリアンマイクロオレンジ

赤くないトマトの 初収穫
ホントに写真の通りのオレンジ色に 単純に感激
やっぱりサイズはマイクロサイズなので 10mm弱
ちっちゃい



そして どちらかというと 酸っぱい
どんどん 大きくなってくる イタリアンプラムレッド

実つきもイイカンジなので 楽しみ~
でも
でも
でも
一番楽しみにしている
イタリアングレープ これね ↓

苗の成長も遅くて 花もついてない・・・・
収穫できるんだろうか・・・・


あと
イタリアンレモン これね ↓

こっちも 花がついてない
しかも 虫にやられてきた・・・
あの 葉っぱの中にいる 葉を食う奴
どーしーよー


ここのところの 強風と豪雨にやられて
葉っぱがだいぶ傷んでしまい イイカンジで茂っていた苗は
スケスケな感じになったけど
いいお天気(めっちゃ暑い日が・・・・)が続いたので
トマトに色がついてきました


イタリアントマトレッド
ちゃんと 店で売っている ミニトマトサイズになった

もう充分赤いから 収穫して食べました

甘~い

甘~い

甘~い

↓こっちは イタリアントマトレッド だけどまた青い実

この房にはいっぱいついてて 赤くなるのが楽しみ

イタリアンマイクロレッド
やっぱりマイクロサイズなので サイズは10mm弱

こっちも 収穫して食べました

でも やっぱり 甘いとはいえない・・・

トマトの青々しい味? かな~?
イタリアンマイクロオレンジ

赤くないトマトの 初収穫

ホントに写真の通りのオレンジ色に 単純に感激

やっぱりサイズはマイクロサイズなので 10mm弱
ちっちゃい




そして どちらかというと 酸っぱい

どんどん 大きくなってくる イタリアンプラムレッド


実つきもイイカンジなので 楽しみ~

でも
でも
でも
一番楽しみにしている
イタリアングレープ これね ↓

苗の成長も遅くて 花もついてない・・・・
収穫できるんだろうか・・・・



あと
イタリアンレモン これね ↓

こっちも 花がついてない
しかも 虫にやられてきた・・・
あの 葉っぱの中にいる 葉を食う奴

どーしーよー


